株式会社ヴィタミンM

  • 045-719-7260
  • お問い合わせ

報告書・議事録の書き方研修

講座概要

オフィスワーカーが最も多く書く文書は、報告書かもしれません。日報、業務報告書、議事録、成果レポートなどを作成する際は、短時間でわかりやすく伝える技術が必要です。
本研修では生産性の高い報告書が書けるよう、文例とともにポイントを明示します。その後受講者の皆さまに報告書を作成していただく参加型の研修です。

プログラム(10:00~17:00の場合)

1.わかりやすい文書なら誰でも書ける

  1. 業績と効率が上がる文章を書こう
  2. わかりにくい文書がムダな仕事を増やす
  3. 目的を明確にし、読み手を満足させる
  4. 知っておきたい論理的思考法
    ①全体から部分へ
    ②モレなくダブりなく
    ③対比法

2.論理的な報告書を作る4つのステップ

  1. まずは設計図を作る
  2. ビジネス文書の書式を用意する
  3. 書式に設計図の内容を埋めていく
  4. 上司になったつもりで見直す
  5. 研修参加報告書の文例とポイント
  6. 項目番号と文体を使い分ける
  7. 表記の基準

3.伝わる文章にするテクニック

  1. タイトルだけで伝わるようにする
  2. ワンセンテンス・ワンメッセージ
  3. あいまいで文学的表現は、こう書き換える
  4. 話し言葉をそのまま書かない
  5. 符号は正しく効果的に使う
  6. 意味が同じ言葉は重ねて使わない
  7. 読み手が理解できる言葉を使う

4.報告書の文例とポイント

  1. ビジネス文書の種類と違い
  2. 社外文書と社内文書 ~これだけはおさえたい形式とポイント
  3. 報告書に求められる4つのポイント
  4. 議事録の書き方
  5. クレーム報告書の書き方
  6. 日報、週報の書き方
  7. 事例研究「ある社員が部長に宛てたイベント報告書」

5.研修参加報告書を作成しよう

  1. 各自、報告書の作成タイム
  2. メンバーと相互アドバイスタイム

受講者の方の声

報告書を作成する機会が多いので、今日学んだことをすぐに活かします。
今まで報告書の作成に時間をかけすぎていたと反省。短時間ですっきり書くようにします。
議事録のコツがつかめました! 文例にあった書式を取り入れます。

所要時間を調整し、講演(60~90分間)、半日研修(3~4時間)なども承ります。

内容は貴社のご要望に応じてカスタマイズも可能です。